いつもお世話になっております★
掲題につきまして、お知らせ申し上げます。
現在の状況は…大きい進捗は2つ!
- 乙訓保健所との事前相談を終えました!次のステップは本申請です◎
- 土木事務所との協議が終わりました!図面通りました★
- 内装工事開始は12月1日(日)、年末年始をはさみまして、工事完了日が1月21日(火)となります。
内覧会は2月上旬を予定しております!!
改装前の写真をご覧ください!ピッカピカになりますのでご期待くださいね!
正面玄関です。両開き戸で解放感抜群!
ASTEP LABO外観です。車5台駐車可能、広いスペースを確保しています!
玄関口です!正面の壁に子どもたちの制作物を展示するスペースを設けます◎
ASTEP LABO 玄関口です!正面にウェルカムボードを飾りたいです★
エレベーターです!バリアフリーを必要とされる方もご利用いただけます!
相談室です。かなり広く、窮屈感なくお話することができそうです♫
事務室です。かなり広いです!大きなテーブルをポーンと置いて好きな場所で仕事をするフリーアドレススタイルを考えています☆
休憩室・食堂です!画像は薄暗く感じますが明るく改装します!仕事と休憩のメリハリをつけるために設置します!
学習室・静養室。2つの部屋をぶち抜いて、1つの部屋を作ります!
療育室です。ドーンと広いスペース(100㎡強)ゆったりと過ごしてもらえそうです◎
畳スペース(プレイルーム)憩いの場として活用してほしい♫
引き続き、ASTEPへのご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
合同会社WISTERIA 代表社員 水口 大督
ASTEP(アステップ)への
お問い合わせはこちら
どうも!ASTEPホームページ管理人です!
京都の乙訓圏域で放デイを運営しながら、積極的に現場に入って福祉の現状の改善に奔走しています。
InstagramやX(旧Twitter)ゆる~く更新してます★
どうぞご覧あれ~◎