子どもの「自律性」を促すため、すぐに実践できるたったひとつのコトとは?
お疲れさまです。 今日のブログのテーマは、子どもの「自律性」について! 放課後等デイサービスASTEPのメディアでご紹介した「自律神経の重要性」とはまた異なった視点からお伝えしたいと思います。 たった…
お疲れさまです。 今日のブログのテーマは、子どもの「自律性」について! 放課後等デイサービスASTEPのメディアでご紹介した「自律神経の重要性」とはまた異なった視点からお伝えしたいと思います。 たった…
ホームページでも紹介していますが、ASTEPでは「プラスαのアクションにより応用できるきっかけをづくり」を大事にしています。 今回、おやつタイムの時間を使って、中学生の子どもに電卓を使用したおやつの計…
もうすぐ春休みも終わり、新しい学期が始まりますね! 新学期が始まる前に、ASTEPと姉妹事業所と合同で鉄道博物館へ行きました。 今回の社会見学の目的は3つ 公共交通機関の利用 集団行動の決まりを守る …
期末ということもありバタバタしておりまして、活動の様子をアップするのが週末しかなく遅くなってしまい大変申し訳ありませんm(__)m ASTEPでは定期的に食育活動ということで、おやつや昼食を皆で協力し…